ABOUT JLA
私達、日本ライブ配信協会(JLA)は、日本国内におけるライブ配信の推進のために設立されました。
主に健全なライブ配信環境の保護とライバーが配信しやすい環境づくりに主眼を置いています。良い配信環境と良いライバーが増える事で、ライブ配信を支えるリスナーにも楽しんで貰える環境が出来上がると思っています。
当協会にはライバー、リスナー、ライブ配信事業者およびライバー事務所が会員として所属する事が可能です。
【ライバー】
ライバー名鑑への登録やライバー相談室の利用が可能となります。また今後は、配信環境で重要なバックミュージックとして著作権に抵触しない楽曲提供も目指していきます。
【リスナー】
ライバーをサポートできる環境づくりに皆様で一緒になって取り組んで頂けます。例えば、リスナー活動で知りえた情報をシェアして頂き、協会を通し多くのライバーへ注意喚起をすることで迷惑なリスナーの被害を減らしたり、有益な情報でライバーの配信を助けたり、ご自身で作曲した楽曲をライバーへ提供しバックミュージックで利用してもらい、沢山のライバーを応援することでライブ配信業界全体を盛り上げることが可能です。
【ライブ配信事業者およびライバー事務所】
協会に所属することで、情報の共有を受けられたり、タイアップして広告宣伝をすることができます。
是非、当協会で良いライブ配信ライフをお送り下さい。
◆組織
日本ライブ配信協会は、日本におけるライブ配信文化を広める為に結成された団体です。
◆目的
1、 ライブ配信に関する相談業務
2 ライブ配信に関するコンサルティング業務
3 ライバーの育成業務
4 ライブ配信の環境整備価業務
5 ライブ配信に関する資格制度の創設、運営、認定業務
6 ライブ配信に関するセミナー・講演等の教育活動
7 ライブ配信に関する調査、研究活動
8 ライブ配信に関する社会への提言及び公表等、情報提供活動
9 ライブ配信関連団体との提携促進及び国際協力活動
10 ライバーに関する通信販売支援業務(インターネット等の利用を含む)
11 前各号に附帯する一切の業務及び活動
◆名称
日本ライブ配信協会
◆所在
東京都目黒区上目黒1-16-1